[セネガル] カサマンス地方北西部 豊かな大自然と心に響く音楽と踊り
セネガル北部の旅を越え、やってきたのは南国情緒を感じるカサマンス地方。 ここでは大西洋の広がる海沿いの小さな村で、数週間のファームステイ生活。 美しい自然と、心地よい気候のおかげで身も心もリラックス。 […]
セネガル北部の旅を越え、やってきたのは南国情緒を感じるカサマンス地方。 ここでは大西洋の広がる海沿いの小さな村で、数週間のファームステイ生活。 美しい自然と、心地よい気候のおかげで身も心もリラックス。 […]
サハラ砂漠の国モーリタニアに別れを告げ、次の国は西アフリカの玄関口セネガル。 日本でセネガル人の友人がいることから、不思議と訪問前から親近感のある国。 ここからサハラ以南の西アフリカの旅が始まる。一体 […]
西サハラからさらに南にへと向かい、目指すはモーリタニア。 広大なサハラ砂漠が広がる土地に住む人々の人口は460万人。現在も遊牧生活を続ける人々も多いという。 北アフリカのアマジヤ(ベルベル)文化とサハ […]
マラケシュからアトラス山脈を越えて、モロッコを南下中。 ついに大西洋側までやってきた。懐かしい潮風に混じった海の匂い。 ここからモーリタニアまでは海沿いに南へ南へ。 ティズニットと美しい海辺の風景 マ […]
アイト・ベンハドゥの集落のモハメド一家に別れを告げ、やってきたのはマラケシュ。 ようやくモロッコの南部までやってきました。 マラケシュでは旧市街に残る歴史的建造物を巡ったり、アトラス山脈でトレッキング […]
モロッコをゆっくりと南下する旅の途中。訪れていたティンジルを離れて、辿り着いたのはアイト・ベンハドゥ集落の北部にある小さな村。 荒涼とした砂漠のような大地の中、渓谷から流れる川の水で農業が行われている […]
シェフシャウエンの街を離れ、次にやってきたのはモロッコの古都フェズ。 1000年以上の歴史を持つ、世界で一番複雑といわれる旧市街を散策。 その後さらにモロッコを南へ移動し、トドラ渓谷で有名なティンジル […]
ついにジブラルタル海峡を越えて、モロッコへと上陸。 再びアフリカ大陸へ戻ってきた。 またヨーロッパとは雰囲気が変わるので、どんな経験や出会いが待っているのか楽しみです。 モロッコから西アフリカへの旅の […]
シェンゲン協定ギリギリの3ヵ月まで滞在したヨーロッパ。 最後の3週間で、ヨーロッパの南西部をリスボンからジブラルタル海峡に向けて移動していく。 ポルトガルのリスボン→アレンテージョ地方、そしてスペイン […]
スペインから国境を越えてやってきたのは、ヨーロッパの最西端の国ポルトガル。 大航海時代の始まりとなり、ポルトガル人により日本に鉄砲が伝わった。 初めて訪れる国だけれど、なぜか親近感が湧くこの国での旅が […]