[アンゴラ] クネネ地方への旅 少数民族が集まる街オンコクア
暑い…暑い…乾燥した大地だ。 高原地帯に位置するルバンゴから、南方に向かうにつれて、さらに体感温度が増してくる。 周囲の風景は砂地で、地図に川の表記があっても水の流れはなく、乾ききっている。そんなクネ […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
暑い…暑い…乾燥した大地だ。 高原地帯に位置するルバンゴから、南方に向かうにつれて、さらに体感温度が増してくる。 周囲の風景は砂地で、地図に川の表記があっても水の流れはなく、乾ききっている。そんなクネ […]
ルバンゴで滞在中の教会に荷物を預け、次なる目的地はナミブ地方。 事前に調べておいた砂漠の絶景スポットでキャンプするために、必要な持ち物だけをバックパックに詰める。 ナミブ砂漠の北限があるナミブ地方、ど […]
2週間ほど滞在したベンゲラを去り、アンゴラ第二の都市ルバンゴヘ。 標高1700mに位置する高原都市。山に囲まれた私好みの街。 周辺にも簡単に訪れることのできる観光地があり、これは楽しい滞在になりそうだ […]
クワンザ・スル地方を旅した後は、再び南アフリカを目指して南下する。 スンベを離れ、次の目的地はベンゲラ。大西洋に面しており、アンゴラでも古い街の一つだという。 ここではセネガル以来のワークアウェイを利 […]
クワンザ・スル地方の旅。スンベを離れ、サッサ洞窟を訪れた後は丘陵地帯のセレス(Seles)という街へ。 そこから北部のガベラ(Gabela)まで行って、スンベまで戻ってくるルートでクワンザ・スル地方を […]
ボコイオでお世話になった修道女達の家に、数日の間だけ不必要な荷物を預けさせてもらって、クワンザ・スル地方を旅することに。 少し身軽になった荷物と共に、もっとフットワークが軽い旅ができそうだ。 まずは海 […]
アンゴラ最高峰のモコ山に別れを告げ、ベンゲラ地方の小さな街ボコイオへ。 この街に立ち寄ったのは、旅仲間が「ボコイオは知られていないが、なかなか風光明媚で素敵な街だ」と事前に教えてくれたから。 彼らが紹 […]
ビエ地方のクイトを離れ、フアンボを目指す。 ビエもフアンボも農業が盛んな地域で、両都市間の主要道路沿いでは村人たちが農産物を格安で販売している姿が目立つ。 フアンボを訪れた後は、アンゴラで最高峰のモコ […]
マランジェ地方を離れ、どこへ行こうか。色々な選択肢があり迷う。 クワンザ・スル地方を旅して、そのまま海岸沿いに下るのもいいし、観光スポットも多そうだ。 ただクワンザ・スル地方には後から戻るとして、せっ […]
アンゴラの首都ルアンダを離れ、内陸部への旅が始まる。 アフリカでも随一の大きさを誇るカランドゥラ滝。巨岩地帯のプンゴ・アンドンゴ。 マランジェ地方にある、アンゴラを代表する観光スポットへ向かう。 カラ […]