[ギニア] 西アフリカの山岳国へとやってきた ラべとマリを訪問
2-3週間滞在していたギニアビサウをついに離れる時。携帯やお金を盗まれたりと、残念な思い出もあるけれど、それ以上に楽しかった。 首都のビサウを離れ、ヒッチハイクで車とバイクを乗り継いでギニア国境を目指 […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
2-3週間滞在していたギニアビサウをついに離れる時。携帯やお金を盗まれたりと、残念な思い出もあるけれど、それ以上に楽しかった。 首都のビサウを離れ、ヒッチハイクで車とバイクを乗り継いでギニア国境を目指 […]
セネガルを離れてやってきたのはギニアビサウ。 国境を越えて首都ビサウまでの道は途中から未舗装、砂埃をあげながら車は進む。 ビサウではもうすぐ国をあげてのカーニバルが行われるというので、セネガルを予定よ […]
セネガル北部の旅を越え、やってきたのは南国情緒を感じるカサマンス地方。 ここでは大西洋の広がる海沿いの小さな村で、数週間のファームステイ生活。 美しい自然と、心地よい気候のおかげで身も心もリラックス。 […]
サハラ砂漠の国モーリタニアに別れを告げ、次の国は西アフリカの玄関口セネガル。 日本でセネガル人の友人がいることから、不思議と訪問前から親近感のある国。 ここからサハラ以南の西アフリカの旅が始まる。一体 […]
西サハラからさらに南にへと向かい、目指すはモーリタニア。 広大なサハラ砂漠が広がる土地に住む人々の人口は460万人。現在も遊牧生活を続ける人々も多いという。 北アフリカのアマジヤ(ベルベル)文化とサハ […]
マラケシュからアトラス山脈を越えて、モロッコを南下中。 ついに大西洋側までやってきた。懐かしい潮風に混じった海の匂い。 ここからモーリタニアまでは海沿いに南へ南へ。 ティズニットと美しい海辺の風景 マ […]
アイト・ベンハドゥの集落のモハメド一家に別れを告げ、やってきたのはマラケシュ。 ようやくモロッコの南部までやってきました。 マラケシュでは旧市街に残る歴史的建造物を巡ったり、アトラス山脈でトレッキング […]
モロッコをゆっくりと南下する旅の途中。訪れていたティンジルを離れて、辿り着いたのはアイト・ベンハドゥ集落の北部にある小さな村。 荒涼とした砂漠のような大地の中、渓谷から流れる川の水で農業が行われている […]
シェフシャウエンの街を離れ、次にやってきたのはモロッコの古都フェズ。 1000年以上の歴史を持つ、世界で一番複雑といわれる旧市街を散策。 その後さらにモロッコを南へ移動し、トドラ渓谷で有名なティンジル […]
ついにジブラルタル海峡を越えて、モロッコへと上陸。 再びアフリカ大陸へ戻ってきた。 またヨーロッパとは雰囲気が変わるので、どんな経験や出会いが待っているのか楽しみです。 モロッコから西アフリカへの旅の […]