- 2019.05.03
- チリ, トレス・デル・パイネ国立公園, トレッキング, パタゴニア, ボランティア,
[チリ] 夢のようなトレス・デル・パイネ国立公園1ヵ月 オーガニックファームで働きながら
アルゼンチンのカラファテから、またチリへと国境を越えてやってきました。それは世界で一番美しいとも名高いトレス・デル・パイネ国立公園を訪れるため。 なんと幸運な事に国立公園内にあるオーガニックファームで […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
アルゼンチンのカラファテから、またチリへと国境を越えてやってきました。それは世界で一番美しいとも名高いトレス・デル・パイネ国立公園を訪れるため。 なんと幸運な事に国立公園内にあるオーガニックファームで […]
サン・ロレンソ牧場に別れを告げ、カレテラ・アウストラル街道の南果てにあるオヒギンズへ。ここからオヒギンズ湖をボートで越え、トレッキングでアルゼンチンのエル・チャルテンまで行けるそう。 ヒッチハイクでオ […]
とうとうチリ・パタゴニアのかなり南までやってきた。リオ・トランキーロやコクランといった場所まで。ここまでくると町の中心部以外は舗装された道路は一切なく、ほぼ砂利道。 そんな中でも滞在していたのは電気も […]
パタゴニア地方の至るところに広がる絶景の数々。コジャイケでボランティアをしながら働いている間に、休みを利用して向かったCerro Castillo National Park(セロ・カスティージョ国立 […]
La junta(ラ・フンタ)を離れ、さらにパタゴニアの南へ南へ。ボランティアとして受け入れてもらえることになっている、Coyhaique(コジャイケ)から20kmほどの距離にあるSanta Elen […]
4ヶ月間滞在したアルゼンチンを少しの間離れ、国境を越えてやってきたのは、お隣の国チリ。トレベリン(Trevelin)から舗装されていないガタガタの田舎道を通って、ヒッチハイクで国境を越えてきた。 噂に […]