[ベナン] 北部の街ナティティングーへ タタ・ソンバとコタの滝
ベナン南部から、再びサバンナの広がる北部へ。 トーゴを北から南へ縦断し、ベナンを南から北へと縦断する何とも非効率な移動(笑) だけれども、行きたくなったのだからしょうがない。ということで、いざ。 ナテ […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
ベナン南部から、再びサバンナの広がる北部へ。 トーゴを北から南へ縦断し、ベナンを南から北へと縦断する何とも非効率な移動(笑) だけれども、行きたくなったのだからしょうがない。ということで、いざ。 ナテ […]
グラン・ポポを離れ、海岸線沿いに東へウィダという街を経由し、コトヌーへ。 そこからベナンを北上していくのだが、途中にかつてのダホメ王国の中心地アボメーへ立ち寄る。 雨期のベナンだが、今のところ上手く雨 […]
トーゴに別れを告げてやってきたのは隣国ベナン。 国境は西をトーゴ、北をブルキナファソ、東をナイジェリアに挟まれた国。 土着の宗教ブードゥー教が国境にされているという事で、一体どんな場所なのか。いざ […]
トーゴを北から南へ縦断の旅。 今回はアタパメからさらに南下し、ガーナとの国境付近の街パリメへ。 ここには美しい山岳風景と自然があるトーゴでも有名な観光地。 しばらく滞在していたサバンナ気候地域から、亜 […]
さて一ヶ月ほど滞在したガーナを離れ、次の国トーゴへと向かう。 当初はガーナのボルタ地方まで南下して、そこからトーゴを北上しようと思っていたのだが予定変更。 雨期の影響や今後の予定を考慮して、ガーナ北部 […]
ガーナ北部、サバンナ地方の旅路の途中。 数日間滞在したワの街を離れ、ガーナ・ブルキナファソ間国境沿いの道を通り、ボルガタンガという街を目指す。 この時期は日中気温が40度を超す日々が続く灼熱の日々。 […]
クマシを去り、さらにガーナを北上していく。 北上するにつれて、徐々に熱帯雨林の風景からサバンナの風景へと変わっていく。 そして雨期の訪れも南部よりも遅れてやってくるので、カラッとした青空に晴天。 ここ […]
ケープコーストを離れてやってきたのは、クマシという都市。 アクラに次いでガーナ第二の都市で、かつてのガーナ帝国の中心地、またその後のアシャンティ王国の首都でもあった土地。 一体どんな場所なのか、楽しみ […]
大都会のアビジャンを去り、ガーナに向けて出発。今日は土曜日なので人も少なく、渋滞もないようだ。 公共バスを使って街の郊外まで行き、そこからヒッチハイク。 こんなに簡単に止まるのかというほどスムーズに、 […]
さて山岳地帯の広がるマンの街を離れ、続いてはギニア湾がある海岸沿いへ向かう。 ギニアビサウ以来の久しぶりの海。コートジボワールの海辺では一体どんな風景があり、どんな暮らしがあるのか。 サンペドロ -美 […]