[ペルー] サンタクルス トレッキング 2泊3日 ワスカラン国立公園
行ってきました。ワスカラン国立公園で一番人気がある3泊4日のトレッキング”サンタ・クルス トレッキング”。標高4800mの峠道を越えていく、このトレッキングでは数々の絶景を楽しむことができます。 アン […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
行ってきました。ワスカラン国立公園で一番人気がある3泊4日のトレッキング”サンタ・クルス トレッキング”。標高4800mの峠道を越えていく、このトレッキングでは数々の絶景を楽しむことができます。 アン […]
アンデス山脈の6000m級の山々がそびえ立つワスカラン国立公園。そんな大自然の麓の村「カラス(Caraz)」に1ヵ月ほど滞在していました。 そんなある日、友人と訪れたのがラグーナ・パロン(Laguna […]
とうとうチリ・パタゴニアのかなり南までやってきた。リオ・トランキーロやコクランといった場所まで。ここまでくると町の中心部以外は舗装された道路は一切なく、ほぼ砂利道。 そんな中でも滞在していたのは電気も […]
パタゴニア地方の至るところに広がる絶景の数々。コジャイケでボランティアをしながら働いている間に、休みを利用して向かったCerro Castillo National Park(セロ・カスティージョ国立 […]
イタリアのドロミテ地方は行かれたことがあるでしょうか?イタリアはローマやフィレンツェ、ベネチアなどの美しい街並みだけでなく、絶景の自然も楽しめるのです。 ドロミテはイタリア北東部にある山岳地帯で、のこ […]
世界中を旅する中で様々な場所を訪れました。めったに観光客が行かないような、秘境や国境沿いの小さな村々。 それはガイドブックにに頼り、観光地を巡るだけでは体験することのできない、異なる場所・文化に住む人 […]