[インド] 南インドの旅を思い出してみる(4) 緑あふれる避暑地コダイカナルとマハラジャ宮殿マイソール
南インド有数の避暑地コダイカナル。緑に覆われ、山岳風景が美しいコダイカナルはまるで楽園だった。さらに華やかなマハラジャ宮殿があるマイソールへも立ち寄る。
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も6年目になりました。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。1日800円の世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
南インド有数の避暑地コダイカナル。緑に覆われ、山岳風景が美しいコダイカナルはまるで楽園だった。さらに華やかなマハラジャ宮殿があるマイソールへも立ち寄る。
インド亜大陸の最南端にある、聖なる巡礼地カーニャクマリとラーメシュワラムを訪れる。朝日と夕日に祈る人々の姿を見ていると、こちらまで神秘的な気持ちになった。
緑豊かな景色が続く南インドケララ州。前回訪れたコーチンからアラビア海沿いにインド最南端を目指して南に下って行く。 今回訪れたのはバックウォーターと呼ばれる水郷地帯で有名なアレッピーと、インドで一番美し […]
南インドの旅はケララ州のコーチンから。植民地時代の雰囲気と伝統のチャイニーズ・フィッシングネットを使った漁業。久しぶりに帰って来たインドを感じる。