[ケニア] ヴィクトリア湖の近郊 ケニアの農村で暮らしてみて
2ヵ月半滞在したタンザニアに別れを告げ、ケニアに入国。PCR検査を受け、ヒッチハイクでタンザニア・ケニア間を陸路で国境越え。相変わらずタンザニアでのヒッチハイクは簡単だった。 タンザニアを出国しケニア […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
2ヵ月半滞在したタンザニアに別れを告げ、ケニアに入国。PCR検査を受け、ヒッチハイクでタンザニア・ケニア間を陸路で国境越え。相変わらずタンザニアでのヒッチハイクは簡単だった。 タンザニアを出国しケニア […]
エクアドルを出国し、コロンビアへ入国。サン・ミゲル国境を抜け、プトマヨ地方へやってきました。プトマヨ地方ってどんな場所なんだろう?と思って、ガイドブックのロンリープラネットを開いてみても、何と情報はな […]
1ヵ月以上の間お世話になったウルバンバでの滞在を経て、次なる滞在先はアンカシュ州カラス(Caraz)。このカラスもウルバンバと同じく、アンデス山脈の麓にある小さな町。 数々の美しいトレッキングコースが […]
チチカカ湖の畔プーノの町から、ヒッチハイクでたくさんの人々にお世話になりながら、クスコまでやってきました。さらにクスコから1時間ほど車で走ったところにある、ウルバンバという小さな町にしばらくの間滞在さ […]
スクレ近郊のヨタラ村でのオーガニックファーム滞在を経て、次なる目的地はラパス。ラパス近郊のエコ・ロッジでまたまたボランティアとして働いていました。 ヒッチハイクは、まだ休憩中。後ろ髪をひかれつつも、ス […]
数日の間滞在したトゥピサを離れ、次のボランティア先があるスクレへ。ボリビアではずっとやってきたヒッチハイクを少し休憩し、バス代を払って楽ちんな移動。足を伸ばせて眠れる、快適な夜行バスで気づいたらスクレ […]
アルゼンチンのカラファテから、またチリへと国境を越えてやってきました。それは世界で一番美しいとも名高いトレス・デル・パイネ国立公園を訪れるため。 なんと幸運な事に国立公園内にあるオーガニックファームで […]
チリのオヒギンズから国境を越えて、アルゼンチンのエル・チャルテンへやってきました。エル・チャルテンはアルゼンチンのトレッキング好きが集まる場所。 フィッツ・ロイという山はご存知でしょうか?あの有名なア […]
とうとうチリ・パタゴニアのかなり南までやってきた。リオ・トランキーロやコクランといった場所まで。ここまでくると町の中心部以外は舗装された道路は一切なく、ほぼ砂利道。 そんな中でも滞在していたのは電気も […]