[スイス] 自然好きにはたまらない ツェルマットでトレッキング三昧
合計で10ヵ月以上も滞在していた中東地域をついに出発。ヨルダンからイタリアへと飛行機を使って、夏のヨーロッパへやってきた。 今度はここから少しずつ西へと旅を進め、ついには西アフリカまで陸路で到着しよう […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も6年目になりました。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。1日800円の世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
合計で10ヵ月以上も滞在していた中東地域をついに出発。ヨルダンからイタリアへと飛行機を使って、夏のヨーロッパへやってきた。 今度はここから少しずつ西へと旅を進め、ついには西アフリカまで陸路で到着しよう […]
ヨルダンの北部を旅した後に、足を伸ばしたのは北部とはまた違った自然環境が広がる南部。 新・世界七不思議のペトラ遺跡。月のような景観が楽しめるワディラム砂漠など、ヨルダンの主要な観光名所も南部にある。 […]
2ヵ月間滞在したアスワンを去り、次の目的地は紅海。世界でも有数のダイビングスポットとして名高いこの地域は、透き通るような海とカラフルなサンゴ礁で彩られる。 エジプトの北海岸、西部砂漠のオアシス、ナイル […]
しばらく滞在したバハレイヤ・オアシスも去ることになり、西部砂漠のオアシスを巡る旅へ。 西部砂漠を周遊し、その後ナイル川流域へと旅をする計画。ヒッチハイクで巡る砂漠の旅。はたしてどうなる。 ファラフラ・ […]
ボスニア・ヘルツェゴヴィナに入国。早速現地の人々の温かいホスピタリティに遭遇。ヒッチハイクしていたら、突然バーベキューに誘われて、豚の丸焼きをご馳走になったり。
2017年4月。アルバニアのドゥラスからフェリーでイタリアのバーリへ到着。ゴールデンウィーク休暇を利用して、両親もイタリアの遊びに来ることになっている。その両親との集合場所のローマに向かって、バーリか […]
アルバニアは小さい国だけれど、山岳地帯もあれば美しいビーチもある。アドリア海と聞けば、誰でもワクワクしますよね?アドリア海といえばイタリアやクロアチアのイメージだけれど、アルバニアだってアドリア海に面 […]
2017年4月。ブルガリアのメルニックを離れ、国境を越えマケドニア(北マケドニア)へ。旧ユーゴスラビアの解体により、独立した小国マケドニア。 マケドニアといえば、あのマケドニア帝国のアレキサンダー大王 […]
アマゾン原生林の中にあるジャングルロッジでの1ヵ月の生活を終えて、メキシコまでのフライトがあるメデジンまで向かう。メキシコでは日本から旅行に来る両親と落ち合うことになっていた。 プトマヨ地方の滞在して […]
2017年3月だった。ジョージアのバトゥミを出発し、2011年以来、6年振りのトルコへ。6年前はイスタンブール、ワン、マルティン、ディヤルバクル、カッパドキア、パムッカレ、フェティエなどを旅して周った […]