「バックパッカー必見」カウチサーフィン×ワークアウェイ×ヒッチハイクで世界をディープに格安に旅する方法
みなさんはどのようなスタイルで旅をされていますか?私はカウチサーフィン×ワークアウェイ×ヒッチハイクを組み合わせて旅をしています。旅の費用を極限まで抑えながら、現地の人々と交流してディープな体験をし、 […]
美しき世界に呼ばれて 2014年1月に始めた世界旅行も8年目。世界中の人々や文化、絶景との出会いをお届けしています。ヒッチハイク×カウチサーフィン×ワークアウェイでの世界旅。そんな旅の様子が気になる方はぜひ。お金はないけれど世界中を旅してみたい方は、それがどんな旅なのか、どうすればできるのかヒントが得られるかもしれません。
みなさんはどのようなスタイルで旅をされていますか?私はカウチサーフィン×ワークアウェイ×ヒッチハイクを組み合わせて旅をしています。旅の費用を極限まで抑えながら、現地の人々と交流してディープな体験をし、 […]
1ヵ月ほど滞在したギニアを去り、次の国コートジボワールへとやってきた。 国境を抜けて、あきらかに変わったのが道路。インフラから両国の経済格差が垣間見える。 北のサバンナへ向かうのか、南のギニア湾方向か […]
セネガル北部の旅を越え、やってきたのは南国情緒を感じるカサマンス地方。 ここでは大西洋の広がる海沿いの小さな村で、数週間のファームステイ生活。 美しい自然と、心地よい気候のおかげで身も心もリラックス。 […]
南インドの旅はケララ州のコーチンから。植民地時代の雰囲気と伝統のチャイニーズ・フィッシングネットを使った漁業。久しぶりに帰って来たインドを感じる。
スウェレンダムの農場でクリスマスを祝った後は、ガーデンルートと呼ばれる南アフリカ南海岸沿いのルートを通って、ポート・エリザベスへとやってきました。 ここで3週間ほどゲストハウスで働きながら、この街の周 […]
カニャルを離れ、アンデス山脈沿いにエクアドルを少しずつ北上。次なる目的地はリオバンバ。エクアドルの象徴でもあるチンボラソ火山を訪れる拠点にもなる街。 世界一高い山?チンボラソ火山へ スポンサーリンク […]
インカ帝国の聖なる谷、ウルバンバで家族経営のゲストハウスを手伝っていた1ヵ月間。休日を利用して同じ聖なる谷にある村々やインカの遺跡を巡ったりしていました。 その中でも今回紹介するのはオリャンタイタンボ […]
アルゼンチンのカラファテから、またチリへと国境を越えてやってきました。それは世界で一番美しいとも名高いトレス・デル・パイネ国立公園を訪れるため。 なんと幸運な事に国立公園内にあるオーガニックファームで […]
さて1ヵ月近く滞在したウズベキスタンのビザも、もう有効期限が近づいてきてしまいました。ヒヴァに数日滞在した後、カスピ海をアゼルバイジャンへと越えるため、カザフスタンのアクタウへと向かいます。この時の写 […]